みなさま♪こんにちは~(^_-)-☆
ホステスしてます東堂心音です♡
「2021年になりましたね!!」
去年はまさかこんなにもコロナウイルスが流行するなんて、思ってもいなかったですよね・・・。
しかも緊急事態宣言は発令されるし。。
飲食店や宿泊施設もそうだけど、うちらみたいなホステスやキャバ嬢はもう、、悲惨よ(;_;
やっと感染者も収まってきたかな~と思ったら、また2波3波と!
いったいいつになったら安心してメシが食えるようになるんだかっ💦
お店もそうだけど、ナイトワークしてるみんなも、同じ気持ちだと思います。
そして気になるのが2021年のナイトワーク事情よね!!
いずれはワクチンが行き渡ってコロナは終息するだろうけど、じゃあ今までのように戻るのかいなか?
ということで、今回は2021年のウィズコロナ・アフターコロナのナイトワークはどうなるのか?!
心音が入手してきた最新情報をお伝えします(‘ω’)ノ
目次
コロナ禍でも、やっぱりナイトワークは昼職より時給が良いから、ちょいちょい応募してくる女性はいるんです!
んで、希望するエリアはだいたい決まって人気の銀座or六本木。
しかーし!!
コロナになってからというもの、みんなも知っているように、歌舞伎町のホストクラブでクラスターが出たりと、《夜の街関連》のキャバクラやクラブは大打撃を受けちゃったんで、採用率はコロナ前よりカナリ厳しくなってるんです。。
しかも、銀座や六本木(高級店)はもともと競争率も採用基準も高いから、そもそも入店が決まること自体難しい!
なんで、今後客足が戻らない限り、今の現状で銀座や六本木でアルバイトするためには、20代ピチピチでめっちゃ美人ちゃんか、20代後半でも経験有りで、何人もお客さんを連れて来られる女性しか採用の可能性はないと思っておいたほうがいいです。
今ならレアな働き方ができるチャンス!
「それでも私は銀座高級クラブでホステスとしてアルバイトがしたいんだ!!」っていう女性はね☆
容姿端麗が絶対条件にはなるけども、今なら週2~3日の出勤で、終電で帰られるチャンスです☆
銀座高級クラブって、基本フル出勤で、同伴&アフターは当たり前の世界!
でも今は、このコロナ禍のため、時短営業のクラブがほとんどで、通常1時まで営業のところ終電上がりだし、アフターがあったとしても2時間までとか決められてることが多いから、今ならレアな条件で楽に高級クラブでアルバイトできちゃうチャンスでもあるんです♪
まぁ、ガッツリ稼ぎたいっていう女性にとっては厳しいですけどねー(;^ω^)
コロナ禍でも繁盛してるってマジ!?
一方で、銀座・六本木・歌舞伎町の主要エリアではない錦糸町・池袋・上野・新橋・町田・立川・関内・新横浜などのキャバクラは、意外にこのコロナ禍でも繁盛しているお店が多くて、実は穴場だったりするんです!!
何でかっていうと、主要エリアはメディアでも大きく取り沙汰されて、風評被害じゃないけど、やっぱり大手の会社の経営者とか社員さんは世間的に行きづらくなっちゃったんだよね。
会社によっては、禁止令が出てるとこもあるしね💦
一方、主要エリアじゃないキャバクラは行ってもバレづらい(笑)
だから、わりとお客さんの入りも良いし、むしろ主要エリアから流れてきたお客さんが増えて、コロナ前より繁盛してるキャバクラもあるんだって!!
そうなると、必然的にキャバ嬢の採用率は高くなるってわけです($・・)/~~~
せっかく憧れの銀座に入店したのにぜんぜん稼げない~
コロナ前の面接であれば、銀座や六本木でも採用が決まっていた女性も、今は採用率が低いから、なかなか決まらない。
かといって、主要エリアでアルバイトすることへの憧れが強すぎて、錦糸町や池袋を紹介しても嫌がる女性ってけっこういるんです(*´Д`)
それに、そこそこルックスの良い女性の場合はプライドも高いから、銀座や六本木よりどうしても時給の下がる他エリアは納得できないんだな~。。
今は銀座や六本木の高級クラブは厳しいから、さっき話したように出勤できても週2~3日だったり、お客さんが少なくて出勤調整になっちゃったりする可能性が高いから、むしろ時給は下がっても、他エリアでアルバイトしたほうが稼げたりする!
田舎から上京してきた女性や、夜の店に憧れをもってきた女性にとっては酷な話にはなるけど、2021年まだまだ終息がはっきりしない中でナイトワークをするのであれば、視野を広げて探していくことも大事になってきます!
ナイトワークは闇雲に探しても見つからない
視野を広げればコロナ禍でも採用してくれる店はけっこうあるけど、早々と諦めてギャラ飲みで稼ぎだす女性も増えてるって話!
数年前から流行り出した小遣い稼ぎで知っている人も多いと思うけど、アプリなどを利用して男性の飲み会に女性が参加し、謝礼として1~2万ほどお金が貰えるっていうギャラ飲み。
お店がないから自由だし、ノルマも接客も必要なし!
プライベートの飲み会感覚でお金が貰えるから一時期人気が出たけど、セクハラや未払いなどのトラブルも多くて、やっぱり管理の行き届いてるキャバクラやクラブに戻ったって女性が多かったんだよね。
それが、このコロナ禍でまた勢いがついてきてるってわけ!
最近では、身分証明書の提出が必要だったり、サポート体制がある程度整ってる会社も出てきているから、以前よりはマシになったかなーとは思うけど、ギャラ飲みもしかり!ランクってのがあって、誰でも登録できるわけじゃないから
「ナイトワーク無理そうだったらギャラ飲みでいいや~」っていう考えでいると・・・痛い目みるかもよぉ~”(-“”-)”
ほんとはキャバクラやクラブでアルバイトしたいのに、決まらなくてギャラ飲みしかないか~って思ってるあなた!!
自力でピッタリのお店を探そうとして求人募集を見ても、自分のランクとかも分からないし、働きやすさも入店してみないことには分からないと思います!
そんな時は、キャバゾンに相談してね☆
ジョブサポーターKEYたんなら、主要エリアの銀座・六本木・歌舞伎町から錦糸町・新橋など他のエリアまで知り尽くしているから安心だよ~☆
これからは会社帰りの飲みよりプライベートの飲み
クラブはほんと、厳しいです( ノД`)シクシク…
特に銀座高級クラブは接待要員で利用するお客さんが多いから、時代的にも厳しくなってきてるし、さらにこのコロナ禍で拍車がかかってる感じですねぇ・・・。
しかも、アフターコロナの時期になったとしても、リモートワーク化していく会社は今後増えるだろうから、そもそも出勤しなくてよくなると、会社の仲間と飲みに行くっていう機会自体が減っていくでしょうね。
そして今、このコロナ禍でクラブに行けないお客さんが流れているのが地元のガールズバーです!!
一人でも気楽に行けてリーズナブル♪
カウンターメインだから、ある程度距離も保てるし、安心感もあって、会社にもバレづらい(笑)
でもね、聞いた話なんだけど、恵比寿にあるガールズバーは繁盛しすぎて、料金が以前の2倍に値上がりしたらしい(*_*)
まぁ、今まで高級クラブに通ってたってお客さんからしたら、今までもたっかいお金払ってきてるんだから変わりないだろうけど、ずっと通ってたお客さんにしてみたら勘弁してよって感じだよね・・・。
銀座・六本木にもラウンジが受け入れられる時代へ
さらに!2021年以降また盛り上がってきてるのがラウンジです(‘ω’)
以前は銀座にラウンジを出店しても、銀座イムズの接客スタイルとはかけ離れているから、お客さんにも受け入れられずに潰れるラウンジがいっぱいあったのね。
でも、なんとこのウィズコロナにもかかわらず、西麻布や恵比寿だけじゃなく、銀座や六本木のラウンジが盛り上がりを見せているんだって~(@_@)
そして、ラウンジの経営者も考えたみたいで、初期のように会員の女性に対して完全自由ではなく、ちゃんとシフトも組んでで、同伴や指名もノルマじゃないけど、こなせばちゃんとバックがあったりと、システムとしてちゃんと管理できてるラウンジがここ数年で増えているんです!
ま、接客(お酒注いだりタバコに火をつけたり)はラウンジなんで、ないですけどね☆
そこ取ったら、さすがにキャバクラと変わらなくなっちゃいますからねぇ~(笑)
本気のホステスたちが残っていく
六本木高級クラブと銀座高級クラブが2021年~は厳しい時代になるって言われています(´;ω;`)ウゥゥ
銀座と六本木では客層も違うけど、やっぱりキャバクラに比べるとお堅い職業のお客さんが多いから、なかなか行きづらい環境になってしまったよね。。。
特に銀座高級クラブは接待で使うことが多いから、なおのこと厳しい状態です。
それでも今後、残っていくと言われているクラブは、老舗のお堅いお店!!
でもさ、今ってちょうど銀座で言うと、オーナーママが歳取って引退し、若いホステスがママになってクラブを引き継いでいく時期でもあるから、ほんと大変だと思う。。
このコロナ禍をきっかけに引退して店閉めたママもいたからね(;_;
そんな高級クラブでアルバイトするホステスたちも、今後は生半可な気持ちで続けていくのは大変な時代になっていくと思います!
派遣もね~・・・正直厳しいと思う”(-“”-)”
これからはクラブも、とりあえず大勢出勤させて回転させるっていうやり方から、より上質なホステスを残して、しっかり売り上げを上げて店に貢献できる優秀なホステスだけを残していくスタイルに変わっていくと思います。
ママとの信頼関係が深いミニクラブは強い!
ミニクラブも、このコロナ禍で多くのお店が閉店しているのは事実だけど、客層として中間管理職が多く、接待というよりも、個人で飲みに来るお客さんが多いから、店が頑張って営業を続けていれば、義理人情で来てくれるお客さんってけっこういます♪
ママとの信頼関係で成り立っているミニクラブは強いんです!!
お店自体がそんなに広くないから、ホステスの人数も少ないし、密にもなりにくいっていうのも大きいですね!
2021年~のナイトワークは視野を広く見ていこう
話してきたように、ウィズコロナでナイトワークだけじゃなく、日々の生活そのものを考え直さなきゃいけない時がきて、多分アフターコロナとなっても、以前とまったく同じには戻らないわけで。。
ナイトワークに関して言えば、お店もそうだし、ホステスやキャバ嬢は、先月まで数百万稼いでたのに、今月0円っていう事態になってるわけです(+o+)
2021年~のナイトワークは、コロナ+時代の流れによって、銀座や六本木や歌舞伎町が主要エリアと言われてきた時代から、池袋や神田といった他のエリアが盛り上がることで分散されていき、応募が主要エリアに集中するっていうような偏りがなくなっていくんじゃないかって言われてます!
ジョブサポーターKEYたんに聞いたんだけど、この間面接に来た女性は、銀座ミニクラブと錦糸町のキャバクラに面接に行ってきたらしい♪
結果、錦糸町のキャバクラに決めたようで、今はバリバリ稼いでるって話です☆
たぶん、これからはこんな感じで、いろんなエリアを視野に入れながら面接して決めていくのがマストだと思います(#^.^#)
ナイトワークならキャバゾンにお任せ♪
ということで、今回は2021年のウィズコロナ・アフターコロナのナイトワークはどうなるのか?!お話してきました(‘ω’)ノ
ナイトワークはほんと、ウィズコロナ・アフターコロナではまず、一番に打撃を受けてしまう職種だから、2021年以降もまだまだ安心できないですねぇ~(*_*)
しかも、このコロナが終息したって、また新たなウイルスが猛威を振るえば、こりゃまた大変なことになるでしょ・・・。
映画で起こってたことが、なんか現実化してて怖いよ~💦
そのうち感染してゾンビになったりしないかしら・・・コワッ(+o+)
でもね、やっぱりみんなも感じたと思うんだけど、人と人が実際に会って話したり触れ合うってことが、どれだけ癒されて元気になるかってことに改めて気づかされましたよね。
だから、私の気持ちも入ってるけど、ナイトワーク自体はどんな風に形態が変わったとしても、なくならないと思います!!
基本的にはホステスやキャバ嬢たちが、お客さんを癒したり励ましたりするのが仕事だけど、アルバイトしてる女性のほうも、実はお客さんに元気づけられたり、励まされたりしてるんだよね!
だから、もしこの《夜報ブログ》を読んで、こんな時代だけどホステスやキャバ嬢としてアルバイトしたいなって思ってくれている女性がいたら、キャバゾンに連絡してね♡
まだまだコロナで安心できないし、何波まであるんだよ~って感じだけど・・・”(-“”-)”
ジョブサポーターKEYたんが、あなたの希望や夢を伺って、ピッタリのお店を一緒に探します!
もちろん体入してから決められるし、日払いのご相談もOKなので、安心してお任せくださいっ☆
ではでは、また~(@^^)/~~~